第6回 ソフトコンタクトレンズの消毒
ソフトコンタクトレンズは大変快適で便利なため使用する人が増加していますが、使用する方法が適切でないため、感染やアレルギーなどのトラブルが増えています。 ソフトコンタクトレンズを安全に使用するためのポイントを以下に示します[…..]
ソフトコンタクトレンズは大変快適で便利なため使用する人が増加していますが、使用する方法が適切でないため、感染やアレルギーなどのトラブルが増えています。 ソフトコンタクトレンズを安全に使用するためのポイントを以下に示します[…..]
★ レーザーポインターは玩具として不適当 ★ レーザー光線を凝視しないこと <1>教室内で起きた事故 平成12年の秋、東京フォーラムで行われた眼科の学会で、レーザーポインターによる目の障害例についての報告があり話題になり[…..]
視力低下の人の大部分は、近視または軽度の乱視によるものです。眼鏡やコンタクトレンズを煩雑に感じる人も多いでしょう。近視が手術で治ると聞けばこれ幸いと飛びつく人もあるでしょう。 最近、近視矯正手術とかレーシックと言う言葉を[…..]
<飛蚊症とは?> 青空や白い紙を見たとき、目の前に蚊のようなもの、黒い点のようなもの、髪の毛や糸くずのようなもの、丸い輪や水玉のようなものが見えたりすることがあります。明るいものをバックにしたとき見えやすく、視線を動かす[…..]
緑内障と言われたら <1>目のしくみ <2>緑内障とは? 緑内障とは、視神経が障害されて、視野(見える範囲)が欠けてくる病気です。眼圧が高くなることが、その原因の重要な要素とされていますが、眼圧が正常範囲内でも、緑内障に[…..]
白内障と言われたら <1>目の仕組みについて 目に入ってきた光は、角膜と水晶体を通り屈折して、網膜に像が写りますが、この状態では上下左右が逆になってしまいます。この情報が視神経を経て、脳に伝わってはじめて、私たちは上下左[…..]