第466回 大阪眼科集談会プログラム
主催:一般社団法人大阪府眼科医会
配信期間:令和7年6月6日~6月12日
座 長:1-2前田敦史(関西医大)、 3-4本田 聡(大阪公大)、5-6後藤 聡(大阪大)、7 向井規子(大阪医薬大)、8-9増子佳菜子(近畿大)
1 眼内レンズ亜脱臼に対し下方強角膜創から眼内レンズを摘出した3例
○白木彰彦、﨑元 晋、大家義則、相馬剛至、臼井審一、佐藤 茂、松下賢治、前野貴俊、西田幸二 (大阪大)
2 covid-19ワクチン接種後に生じたAZOORの1例
○東田太一、上野洋祐、本田 茂(大阪公大)
3 眼軸長測定法とケラトリング径が眼内レンズ度数計算式の予測精度に与える影響
○木下雅貴、後藤 聡(大阪大)、前田直之(大阪市)、野田 徹(国立病院機構東京医療センター) 西田幸二(大阪大)
4 Kahook Dual Blade、T-hook trabeculotomyの術後1年成績
○星野凱毅、近江正俊、盛 秀嗣、石野雅人、切石達範、大庭慎平、石本敦子、志水義尚、川﨑桃子、 大中誠之、今井尚徳(関西医大)
5 非若年者の強膜炎治療中に梅毒感染が判明した2症例
○向井規子、田尻健介、武市有希也、喜田照代(大阪医薬大)
6 特発性黄斑円孔に対する50%液空気置換による硝子体手術の成績
○三木理夏子、山本 学(大阪公大)、本田 聡(市立柏原病院)、本田 茂(大阪公大)
7 下眼瞼外反症に対するLER瞼板後面固定法および内側結膜切除の併用
○南 愛(豊中市)、佐藤陽平、藤田恭史、相川美和(大阪市)、鹿嶋友敬(東京都)、 中村 聡(明石市)
8 眼窩多形腺腫により脈絡膜菲薄化をきたし視力低下に至った症例
○岩﨑莉佳子、北口善之、河本晋平、西田幸二(大阪大)
9 内視鏡下眉毛挙上術の検討
○佐藤陽平、相川美和、藤田恭史(大阪市)、南 愛(豊中市)、中村 聡(明石市)、 鹿嶋友敬(東京都)
<特別講演> 座長:江口 洋 先生(近畿大学)
「実録!眼感染症クリニック」鈴木 崇 先生(いしづち眼科・東邦大学)